※この記事は2019/12/09のリライト記事です。
はもりっくす(@HAMORIx64)です。
11/30-12/1に栃木県の那須烏山を訪れ
自然派医師である本間真二郎氏の
健康合宿に参加してきました。
本間真二郎医師との出会いは Facebook。
知人を通じて発見!
このたびはじめてリアルで
お会いできました~(´▽`)
那須烏山にある七合診療所で
「自然医療」を提唱して診療を
行いながら、田んぼや畑で農的生活を
営みつつ講演活動やブログ・SNS
での情報発信を行い、本も
数冊発行されてます。
自然に沿った暮らし研究所 – 自然派医師・本間真二郎のオフィシャルサイト – 健康のこと、食事のこと、農業や環境にいたるまで、幅広い視野での診療を
病気と症状だけを診るのではなく
ちゃんと人間を診ることができる
現代では数少なくなった医師の
一人だと思います。
那須烏山にある宿泊体験施設
古民家おおぎすさんにて
行われた健康合宿について
体験の感想を書きましたので
興味のある方はお読みください。
自然派医師の本間真二郎氏って?
本間医師は北海道の札幌出身、
大学病院で西洋医学の道をまっしぐら。
周囲からの期待を一身に浴びつつ
本人も寝る間を惜しんで
教授を目指して猪突猛進。
日々診察と論文執筆に
没頭していたそうです。
医師として高い理想に燃え
カップ麺とコンビニ弁当で
睡眠時間5分。
という毎日をすこぶる元気に
送っていたとか。す、スゴすぎる…!
あの、きゃしゃ~な感じの体のどこに
そんなすごいエネルギーが
みなぎっているんでしょうか。
本間医師の価値観崩壊。
そんな本間医師の価値観崩壊は
2001年の9.11のテロ。
念願のアメリカ留学直前の
ことだったそうです。
アメリカで3年ほどNIHにてウィルスや
ワクチンの研究に携わったあと
日本に帰国。
大学の新生児集中治療室の室長
としてしばらく勤務されていました
が、ついに辞めることを決意。
ビックリした周囲からは
「先生、一体何の宗教に入ったんですか?!」
と聞かれまくったそうです(笑)
現在は、栃木県の那須烏山市に移住。
七合診療所にて地域医療に従事しながら
自然に沿った暮らしを実践し
自然派医師として活動されています。
自然と共生する医師。
本間医師の本を初めて読んだときは
私が甲田医師の本から手をひろげて
独学でいろんな本を読みながら
「だいたいこんな感じかな?」と
ふんわりとした頭の中で
まとまりつつあった医療と健康の知識が、
現役の医療従事者である医師によって
具体的にハイレベルにまとめ上げられ
しかも誰が読んでもわかるように
書かれていて
超・感激!
こんなことをちゃんと書いてくれてる
お医者さんがいた!という喜びとともに、
その医療と健康の理想の姿である
自然との共生を実践されている姿に
すごい!私の理想生活をちゃんと実践している人がいる!!
と感激の嵐でした。
今回は今までとは一味違う?健康合宿。
なので機会があればお話を伺いたい!
診療も受けてみたい!
と思いつつも病院は那須烏山。
たま~に講演で東京に来られるようでしたが
タイミングが合わず残念に思っていました。
ところが今回はFacebookで
ジャストのタイミングで合宿の告知が入り
思いきって単身乗り込んでみることに。
だって2時間の講演が2回と、夕・朝・昼の
食事付きの宿泊所での一泊込みで13,000円。
安っ!!!
交通費も一番安くて片道3,000円ほど。
これなら参加できそう。
行くしかない!
ということではりきって申し込み
いざ烏山へと出発したのでした。
意識と心と病気の関係。
ただ、予想外だったのは
講義内容が心の健康だったこと。
今回のテーマは
「意識と心と病気の関係を学ぶ」。
告知されていたのはこちらの内容。
- 用語のまとめ(精神、意識、無意識、集合無意識、自我、超自我、真我、自己など)
- 心の構造 人の精神の深部構造 世界との関係
- 心の発達 人の一生を通じた心の発達
- 心と病気 人の意識と病気との関係
- 心と社会 精神的な面から見た人間の意識と社会の関係
うお~ぉぉう(;・∀・)
わたしが日頃勉強しているのは
食や運動・医療やクスリについてであり
正直、精神世界や意識の世界など
こちらはあまり勉強したことがない…
ちょっと難しそうで、
ついていけるか心配でした。
じつはこのような内容で
本間医師が講義されるのは珍しいことらしく
今後求められてもこの内容で講義をすることは、ないかもしれない
とのことでした。
もしかしたら最初で最後の講義かも?
参加してよかったです!
健康合宿の感想は?
今回の資料やスライドの内容は、
一部の情報によって誤解を招かないため
に参加者のみの限定公開。
そしてわたしのふんわりとした頭では
とてもその深い全容はお伝えできず
上述の内容タイトルでのご想像に
お任せするしかないです…。
2回の講義は両方とも、
2時間ぶっとおしの本間医師のマシンガントーク。
内容は盛りだくさんの上にスケールが
マクロにもミクロにも、
時間的にも歴史的にも壮大。
スライドにわかりやすくまとめてあったのと
とてもわかりやすく伝えてくれたので
理解できたような気になりましたが…
これだけのスケールのお話を
果たして自分が消化できたのかどうかは
ナゾです(笑)
このタイミングで受講できたという意味。
しかし、このタイミングで
この講義を受けられたことには
ものすごい偶然を感じました。
こういう小宇宙と大宇宙の両面から
人間の存在を見つめるようなお話
決してキライではないのですが、
この講義を受けるタイミングが
半年前だったらあまり
理解ができなかったかも…と思いました。
わたしは半年前になぜか急に占星術に興味を持ち
たまたまインスタ広告でみかけた
星よみの無料講座を受けていたのですが…。
この講座は面白いことに占いだけでなく
びっくりするくらい実践的な心の話も
してくださいました。
というのも講師の方はもともと
心理学のプロでもあったんですね。
無料講座とはいえしっかりしたお話が聞け
それがちょうど予備知識のような形になり、
おかげで今回の講義がなんとかそのカケラ
だけでも理解できたように思います。
いや、なんでも手をだしてみるもんですね。
偶然がこんなタイミングでつながった
不思議を感じるとともに、
自分の「引き寄せパワー」にもびっくりです。
この機会にご縁があって集まったわたしたち?
今回の本間医師の健康合宿は、
遠くは沖縄からも参加された方が
いたそうです。
これも一つのご縁なのか、
今回の合宿で同室になった方や
お話する機会に恵まれた方たちは
不思議と初対面の感じがしない。
というか、懐かしいような感じが
する方が多かった…。
同じ本間医師という共通の興味を持って
集まった方たちということもあり、
なんだか意気投合して楽しかったです(^-^)
夕食後に本間医師と囲炉裏を囲んでの
深夜におよぶ座談会もありました。
本間医師は途中で帰られましたが
その後朝の4時までいろんなお話が続いたそう。
わたしは12時頃に失礼させていただきました。
(でもふだんは10時に寝るので、がんばったほう)
本間医師のお話はもちろん、その他多種多様の
いろんな情報に接することができた点でも
とても有意義でした。
参加者は看護婦や薬剤師・保健師やママさんが多く
現場に関わっている人が、現実に今の世の中に
疑問をもち、正しい知識を求めて
学ばれていることに
とても希望を感じた2日間でした。
合宿を終えて思ったこと。
わたしはこの知識を果たしてどう活かしていけるのか?
さきのことはわかりませんが、
この知識が今後どう育っていくのか
未来の自分に期待するのみです(;´∀`)
自然派医療や健康の知識に興味のある方は
ぜひ本間医師の著作などチェックしてください。
目からウロコの新しい事実に出会えますよ~。