「食の選択」やってみたらこうなりました。

西式甲田療法から始まった食とカラダの本当の力を知る旅★砂糖と肉断ちでめざせヴィーガン!実体験記

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【風邪をひく理由】風邪には大切な役目アリ!風邪や感染症は、あなたの免疫がきちんと働いているかの豆テスト。すぐに治らない人、悪化する人はまず食の見直しから。

はもりっくす(@HAMORIx64)です。 少し自慢ですが、わたしは2017年の7月に 「西式甲田療法」の食事を始めてから 風邪に悩まされることがなくなりました。 インフルエンザはそもそも かかったことがありません(-_-;) なのでインフルよりも弱毒といわれる 新…

【実用書レビュー】『ムリなくできる親の介護』を読んで、「いつかくる怖い現実」を「いつきてもOKの現実」に心をアップデートしておきませんか?

はもりっくすです。 今回の記事は、このブログの前身ブログ にアップした2019年1月の記事ですが このレビューを読んでくれる人が多いので こちらのブログにも再掲いたします。 親の介護にご興味のある方はぜひ ご参考にしていただければ幸いです。 とっ…

【食と生命の関係】雑穀を含めた日本古来の伝統食による生命力と料理のヒミツと、和ヴィーガンの豊かな可能性を知る!ヴィーガン歴35年の大谷ゆみこ氏が語る、つぶつぶ未来食セミナーに参加しました。

見るとなぜか心がほっとする雑穀 はもりっくす(@HAMORIx64)です。 8/2(日)につぶつぶが主催する 未来食セミナーScene1のオンライン開催 に参加しました。 講師はつぶつぶ創始者で ヴィーガン歴35年の大谷ゆみこ氏。 完全菜食があなたと地球を救う ヴィ…

【講演会メモ】8/2に開催された「感染を恐れない暮らし方」講演会は500人超えの申込み!アメリカ国立衛生研究所でウイルスを研究された本間真二郎医師による、ウイルスと新型コロナの正確な情報のまとめ。

ウイルス・ワクチン学の専門医・本間真二郎医師の講演会 はもりっくす(@HAMORIx64)です。 先週の8/2(日)にナチュラル・ハーモニーさんの主催で「感染を恐れない暮らし方」のオンライン講座が開催されました。 naturalharmony.co.jp 残念ながら当日のリ…