「食の選択」やってみたらこうなりました。

西式甲田療法から始まった食とカラダの本当の力を知る旅★砂糖と肉断ちでめざせヴィーガン!実体験記

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【ファスティング・準備編】三日断食のやり方のご紹介です。人生初の三日断食チャレンジの、きっかけと体験談についてもご参考までに…。

2019年の6月なので ちょうど1年ほど前ですが… 人生2回目の三日断食 (3日間のファスティング)に チャレンジしたはもりっくす (@HAMORIx64)です。 2回目はとてもスムーズに しかも落ち着いて実行できました。 そのさらに1年半前にやった 人生初の…

【5冊目】『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』で体に良い食品についての最強エビデンスを手に入れつつ、シロウトながらも食文化について考えてみてもらいたいなぁ…と思う一冊。

はもりっくす(@HAMORIx64)です。 食や健康について知識を得ると 人にも伝えたくなってきますが (基本的にはやめときましょう) そういうとき 力強い味方をしてくれるのが 今回紹介する 『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』(津川友介著/東…

【4冊目】『病気にならない暮らし事典ー自然派医師が実践する76の工夫ー』大学病院の臨床医⇒アメリカ国立衛生研究所にてウイルス・ワクチンの研究に携わった専門医がたどり着いた場所とは?

はもりっくす(@HAMORIx64)です。 新型肺炎もだいぶ正体が バレてきてますね。 ちょうど現在のトレンドネタでもありますが 何よりも今、必要以上に怯えてる人に ウイルス学の権威である 本間真二郎(ほんましんじろう)医師 の本をご紹介したいと思います。…

【硬枕利用(こうちんりよう)】首のゆがみをどうにかしたくて続けている木枕ですが硬くて痛い~!だけど普通の枕だとすぐにカラダがゆがむのでやめるにもやめられない!!

はもりっくす(@HAMORIx64)です。 「西式甲田療法」で採用されている 西式健康法の「六大法則」と呼ばれる 運動療法のうち今回は 硬枕利用(こうちんりよう) のご紹介と体験談について 書いてみたいと思います。 これは、前回の記事 平床寝台(へいしょう…

【平床寝台(へいしょうしんだい)】布団を「敷かないで寝る」という最終選択!20代からの慢性の腰痛が、なんと1年もせずに改善してしまいました…。

はもりっくす(@HAMORIx64)です。 「西式甲田療法」で採用されている 西式健康法の「六大法則」と呼ばれる 運動療法のうち、 平床寝台(へいしょうしんだい) について ご紹介したいと思います。 はじめて「西式甲田療法」の本を読んだとき これを知って、 …